バレエ上達の為のポイント

大阪肥後橋バレエピラティススタジオ(淀屋橋 北浜 梅田)のバレエ上達&怪我改善専門バレエピラティストレーナー中川裕喜です。

 

先日フェイズブックで気になる記事をみつけたのでシェアしたいと思います。

 

記事によると最近は大人からバレエを始めた方をうけいれてくれるコンクールが増えているそうです。

 

私はバレエや踊りというの点数では一概に評価できないモノだと思っています。

 

そこが芸術の良い所。

 

でも一つの目安として点数がついて周りのダンサーと切磋琢磨できる上達の場としてはコンクールはいいものなのかなぁ。とも思います。


そこにバレエを踊る上でも見る上でも一つ参考になるHPが掲載されていたのでリンクさせて頂きます。

 


http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/426548/

 

HPに掲載されている様に音楽との調和や感情表現こういった要素こそクラシックバレエを総合芸術に昇華しているのですね。
先日外部ブログにかきましたがクラシックバレエの生まれた時代にはマニュキアは存在しなかった訳ですね。

 

その時代背景を理解せずコンクールにマニュキアをしたまま出場して減点になったりしたらせっかくの日々の努力がもったいないですからね雨

 

私もバレエの歴史については知らない事ばかりですが少しづつ勉強していきたいと思います。

 

 

♥︎インスタ始めました♥️

                    what's new!!

ピルエットに必要な軸作り

(体幹トレーニング)

海外でプロのバレリーナとしてご活躍された塗本あすか様がいらっしゃいました↓動画をご覧ください。

    バレエ整体

 

《アンディオール調整》

アンディオールを開きやすくしてバットマンやアラベスクを高く上げられるようになります。

バレエ整体コースの効果には個人差がございます。

1度ご受講頂ければその時に骨格の状態等を総合的に判断してどの位迄体が変化するかをお伝えさせて頂きます。

 

スタジオ代表トレーナーの活動

2017年5月4日

病院で働くリハビリの先生方にバレエピラティスメソッド開発者の中川裕喜が代表を務める怪我の予防と改善に特化したリハピラティスをご紹介をさせて頂きました。